Career Development  Career Design Progrum  
Career Design
キャリア開発   
キャリアデザイン


キャリアカウンセリング・練習問題    Career Counseling  養成問題 

労働法規 2 問題

4健康保険法   日本の社会保険制度で最も古い歴史を持つ

Q制定、施行                    大正11年、昭和2年  社会保険制度の中で最も古い

Q保険料は                 被保険者事業主で折半

Q40歳以上65歳未満の被保険者は別途支払うものは                    介護保険料額(折半)

Q第1級から第39級まで39等級に区分されているのは                      標準報酬月額

Q医療費何割負担。入院時食事療養費何円負担。                         3  780

Q特定療養費、訪問看護療養費の100分の  が給付                           70

Q出産育児一時金は一児いくら                                    30万円

5厚生年金保険法  労働者とその遺族   老齢、障害、死亡

Q当然被保険者は                    事業所単位として適用 65歳⇒70歳未満

Q老齢厚生年金支給要件は( )年以上の公的年金加入期間を満たし( )歳以上に支給        25   65 

Q報酬比例の年金額 算出に係る率は                             物価スライド率

障害厚生年金、遺族厚生年金

6国民年金法  

強制被保険者は何歳から何歳まで                 20歳以上60歳未満のもの

@サラリーマンやOLは第何号被保険者か  Aサラリーマンの妻は B自営業者は   @2号 A3号  B1

老齢基礎年金、20歳から( )歳までの40年間のうち( )年間以上の需給資格期間が必要で( )歳から支給602565

年金額満額            797,000円(保険納付済期間40年間)

 



キャリア開発 」へ





7労働安全衛生法     

この法律は(  @ )と相まって、( A  )の防止のための(  B  )の確立、( C )の明確化、及び自主的活動の促進の措置を講ずる等その防止に関する総合的計画的な対策を推進することにより職場における労働者の( D )と( E )を確保するとともに、快適な職場環境の形成を促進することを目的としている。

@      労働基準法 A労働災害 B危害防止基準 C責任体制 D安全 E健康

安全衛生管理体制

総括安全衛生管理者、安全管理者、衛生管理者、安全衛生推進者産業医作業主任者、安全衛生委員会

Q 特に危険有害な作業についての監督者を何というか               作業主任者

8労働者災害補償保険法 (労災保険法)   昭和22年労働基準法と同時 全額事業主負担

XX補償給付は労働者災害補償保険法

目的      使用者の補償責任をカバー  業務上の事由と通勤

最近の法改正 二次健康診断等給付 過労死予防 

 

13        地域雇用開発促進法    教育訓練

14        中小企業労働力確保法  平成3年   助成金の措置を通じて支援

15        職業能力開発促進法 

@有給教育訓練休暇・長期教育訓練休暇

AQ国都道府県の行なう職業訓練の設置は    職業能力開発(短期大学)校、公共職業開発施設、

B厚生労働大臣が行なう等級区分して行なう、技能士検定は                       技能検定制度

最近の改定    ファイナンシャルプランニング職種他全4種追加

16        男女雇用機会均等法 均等な機会および待遇

紛争解決 都道府県労働局長の助言、指導勧告。紛争調整委員会による調停

17        育児介護休業法  

育児休業期間は出生時からいつまで                          出生日から1歳に達するまで

介護休業期間は何ヶ月を限度か                                   3ヶ月限度

Q育児や介護を行なう労働者の時間外労働の制限は                  1ヶ月24時間  1150時間

Q勤務時間短縮措置の対象となる子供の年齢は、また努力義務は        義務3歳未満の子、努力義務小学校就学時

 

例題1:企業は業績の悪化、景気後退を受け近年賃金と雇用の両面で厳しい調整をしてきたが、賃金においては主に[ 1 ][ 2 ]の減少、雇用においては大幅な雇用数の削減が製造業や大企業で行われた。又、反面パート化は進行したがこの狙いは[ 3 ]や雇用の柔軟性を高めるためである。
答え:1.ボーナス 2.所定外給与(残業手当等) 3.賃金の抑制




キャリア開発 」へ

次の内容はどの法律か

Q8時間労働制、週休制、年次有給休暇等国際水準の実現を目指した労働者保護法は             労働基準法

Q職業転換給付金は何法                                        雇用対策法

Q教育訓練給付金は何法                                        雇用保険法

Q大量離職届、再就職援助計画                                     雇用対策法

 

賃金の中間搾取の禁止            労働基準法

報酬受領の禁止               職業安定法

埋葬料                   健康保険法

葬儀料                   

年次有給休暇の国際基準           労働基準法

職業転換給付金               雇用対策法

教育訓練給付金               雇用保険法

8時間労働制  週休制           労働基準法


 

大量離職届け (30人以上)         雇用対策法

再就職援助計画               雇用対策法

シルバー人材センター 高年齢者職業経験活用(雇用安定)センター    高年齢者等雇用安定法

介護休業期間                育児介護休業法

介護保険料                 健康保険法

介護休業給付金               雇用保険法

危害防止基準                労働安全衛生法

均等待遇                  労働基準法 

労働憲章                  労働基準法 

強行的補充的効力              労働基準法

労働基準監督機関の設置           労働基準法

労働者とその遺族の生活の安定と福祉の向上に寄与する       厚生年金保険法

雇用の安定化を図ること、労働者の能力の開発を図る   雇用保険法

労働者の福祉の増進を図る               雇用保険法    

技能検定制度                  職業能力開発促進法

職業能力開発校(短期大学校)          職業能力開発促進法      

有期労働契約3年、60歳以上5年                  労働基準法

労働災害の防止               労働安全衛生法

ネガティブリスト方式            職業安定法

出産育児一時金30万円           健康保険料

過労死の予防                労働安全衛生法

有給教育訓練休暇、長期教育訓練休暇    職業能力開発促進法

労働者の募集、紹介、供給             職業安定法

中小企業における雇用管理改善        中小企業労働力確保法



キャリア開発 」へ